活動情報 · 2025/06/05
6月4日、出雲市内の県道と市道の交差点を、ごとう由美市議とともに、地元自治協会や市役所、県土木、県警察など関係者でそろって現地調査し、意見交換しました。...

ブログ · 2025/05/01
今日、5月1日は「メーデー」の日。 ごとう由美、吉井やすみ両出雲市議とともに出雲市内で開催された「出雲地域メーデー」に参加してきました。 「物価高騰からくらしを守る」、「消費税減税・インボイス廃止」、「最低賃金をただちに引き上げ時給1500円以上に」、「軍拡許さず」、「ジェンダー平等・賃金格差是正」、「医療、介護報酬引き上げ」…...

議会論戦 · 2025/03/03
3月3日、県議会2月定例会本会議にて質問に立ち「高齢者をめぐる諸問題」(高齢者の生活実態、医療費負担、医療機関の経営改善、介護保険、訪問介護の基本報酬引き下げ、高齢者の住まい、生活保護、補聴器購入助成、消費者被害など)をテーマに知事はじめ関係部長の姿勢を質しました。...

議会論戦 · 2024/12/03
12月3日、県議会11月定例会本会議にて質問に立ち「訪問介護の基本報酬引き下げ」「会計年度任用職員の処遇改善」「放課後児童クラブ」「子ども誰でも通園制度」「不登校対策のあり方」をテーマに知事はじめ関係部長の姿勢を質しました。 詳細は、島根県議会ホームページの会議録検索(後日掲載)、または録画中継をご覧ください。

議会論戦 · 2024/09/26
9月26日、開会中の9月定例会本会議にて一問一答質問を行い、「高齢者福祉と介護保険」「自衛隊をめぐる諸問題」「半島防災と日御碕地区への支援」をテーマに知事はじめ県当局の姿勢を質しました。...

活動情報 · 2024/07/18
9日からの大雨で松江、出雲、雲南市など県東部を中心に中小河川が氾濫し、住宅の浸水や道路の冠水に見舞われ、出雲市大社町の日御碕(ひのみさき)地区は県道の崩壊によって孤立に近い状態が今なお続いています。...

活動情報 · 2024/07/12
【孤立状態の日御碕へ】 9日からの豪雨の影響で、道路が崩落し孤立している出雲市大社町の日御碕へ、亀谷ゆう子2区予定候補、党出雲市議団(ごとう由美、吉井やすみ)とともにコミュニティーセンター、民宿、商店などを訪問し、お見舞いを伝えつつご要望や心配ごとを伺ってきました。...

議会論戦 · 2024/06/21
6月21日、県議会の本会議で一問一答質問に立ち、「国民健康保険料の滞納者への対応」「生活困窮者に医療を保障する無料定額診療の拡大」「医療・福祉分野における人材紹介会社の利用と負担」「訪問介護の基本報酬引き下げ」の4つのテーマで論戦しました。 詳細は、島根県議会ホームページの会議録検索(後日掲載)、または録画中継をご覧ください。

議会論戦 · 2024/02/29
2月定例会本会議で一般質問に立ちました。「島根創生計画と人口政策のあり方、人口減少対策について」「自治体のセーフティネット機能の強化と制度運用の課題」「出雲村田製作所の安来への工場新設と企業誘致及び産業振興のあり方」「米軍機による低空飛行及び空中給油について」をテーマに知事及び関係部長の姿勢を質しました。...

議会論戦 · 2023/12/06
島根県議会11月定例会の本会議で、「いじめと不登校」をテーマに質問しました。 被害者を自死にまで追い込む「いじめ」が各地で起き、多くの人々が心を痛めています。いじめは、「人権侵害であり暴力」です。深刻化するいじめを止めることは、切実な問題であり、教育関係者をはじめ、社会全体として不断の努力が続けられなければなりません。...

さらに表示する