議会論戦

議会論戦 · 2023/03/08
2月21日、県議会定例会の本会議で質問に立ち、「知事の政治姿勢(岸田政権の軍拡、原子力政策、物価高とくらし)」「教職員の働き方」「子育て支援」「畜産の危機打開」「会計年度任用職員の処遇改善」「通学路の安全確保」の6つのテーマで、知事はじめ、県当局の姿勢を質しました。 県議会ホームページで録画中継がご覧になれます。...

議会論戦 · 2022/12/06
12月6日、県議会本会議で、「旧統一協会と県行政とのかかわり」「生活困窮者の住居確保」―など5項目について質問しました。 旧統一協会問題では、真の家庭運動推進島根協議会(APTF島根)や天宙平和連合(UPF)の付設機関である平和大使協議会は、統一協会の関連団体だと指摘。...

議会論戦 · 2022/06/08
6月8日、県議会定例会本会議の一問一答質問で、「島根原発2号機の知事の再稼働判断」「男女の賃金格差の是正」をテーマに質問に立ちました。...

議会論戦 · 2022/03/03
3月3日、県議会2月定例会本会議で「新型コロナ対策」「保育所の職員配置基準と公定価格および現場の実態」「島根原発2号機の再稼働および避難計画」をテーマに一問一答質問に立ちました。...

議会論戦 · 2021/12/08
12月8日、県議会定例会の本会議で「旧海軍大社基地遺跡群」「保育所職員の配置基準と処遇改善」「高校卒業からの進学・就職支援」「気候危機の打開に向けた取り組み」をテーマに質問に立ちました。...

議会論戦 · 2021/09/27
9月27日、県議会定例会の本会議で「新型コロナと子どもの学び・保育」「コロナ禍で苦境に立たされる事業者への支援」「豪雨で被災した農地の復旧と米価下落対策」「旧海軍大社基地遺跡群の保存」をテーマに質問に立ちました。...

議会論戦 · 2021/06/21
6月21日、県議会定例会で一問一答質問に立ち、「新型コロナ対策」「学校の校則の見直し」「少人数学級の見直し」「旧海軍大社基地遺跡群」「土地利用規制法」をテーマに知事及び関係部局長の姿勢をただしました。...

議会論戦 · 2021/02/05
3月5日、県議会定例会で一問一答質問に立ち、「生活保護の扶養照会」「新型コロナ対策―社会的検査、事業者支援」「少人数学級の見直し」をテーマに質問に立ちました。...

議会論戦 · 2020/11/30
11月定例県議会にて一般質問に立ち、「知事の政治姿勢(コロナの検査体制、学術会議、核兵器禁止条約)」「子育て世帯への支援」「米価下落対策」「雇用と中小業者支援」「人権行政」「高校の校則」などをテーマに知事はじめ県執行部の姿勢を質しました。...

議会論戦 · 2020/09/18
18日の県議会で一問一答質問に立ち、「新型コロナに伴う支援制度の周知」「保育所・児童クラブ」「少人数学級と教育環境の充実」などをテーマに、知事はじめ関係部局長と論戦しました。...

さらに表示する